人気ブログランキング | 話題のタグを見る
舞踏会の手帖
いつもよりオシャレした母が、なんだかちょっぴり肩を落として帰ってきて、
そして、ぼそっとつぶやいた言葉を今でも覚えている。

「手帖はやっぱり引っ張り出しちゃダメよね」

幼い私は何のことだか分からず、「何それ?」と聞くと
遠くを見ていた母がゆっくり私に視線を落とし、そして柔らかな笑顔で、
「大人になったら、舞踏会の手帖っていう映画を見なさい」と言った。

モノクロの1930年代のフランス映画。
その物語は主人公の女性が、昔、社交界でダンスした相手の元を巡るというお話。
手帖に書かれていた名前を一人一人訪ねると、
すべての男性が、華やかな10代の頃とはまったく違う人生を生きている。

母が亡くなってから見たこの映画はあまりにも切なくて、
モノクロの映像がより影を濃くするようで・・・
ちょっとトラウマのように私の記憶に残っていた。
そんな映画をここ最近、思い出していた。


私にとっての舞踏会の手帖。

勇気がない私は、いつかまた
自然に話し、笑いあえることを
静かに願うことしかできないでいたりする。



# by nagasakakumi | 2020-06-30 20:49 | Feeling
こんな夜に思うこと
こんな状況は誰が想像しえただろう。

ネットでは、夢診断アプリで悪夢を検索する人が増えていたり、
自然の動画や画像の検索件数も多いんだそう。

虚無感や喪失感が渦巻く中、
私は、一人海の家に暮らしている。

夜、耳に入ってくるのは、ただ波の音だけで
人は寂しくないかと聞いてくるけれど、
反対に自然に抱かれる思いで眠りにつく。

ネット環境もそんなには良くないけれど、
動画を見るより、本を読めば良くて、
まあ、好きな映画が見られないのは寂しいけれど、
まったく見られないというわけでもないし。

今回のコロナ禍で価値観や人生観が変わる人も多いと思う。
実際に、私自身も少しずつ変わっているのを感じているし。

この混乱を抜けた後に、どんな景色が見えるのか、
そこに向かって、何事もゆっくり考え直してみるのもいいのかもしれない。

ちなみに、最近学んだことは、
春わかめのレシピと
とれたてひじきの美味しさ、
そして
海辺でとんびに襲われないコツ。

海辺で何かを食べる際には、壁を背にすること。
後ろに壁さえあれば、オニギリを食べても
マフィンを頬張ろうが、奴らは奪いに来られないんだそうだ。

・・・久々の投稿で何書いてんだ、私?
ま、書くことのリハビリということで。

# by nagasakakumi | 2020-05-04 23:13 | Feeling
911
2001年、同時多発テロ事件が起きた9月11日。
あの日、私はテレビラジオの番組の取材で遠方に車で出ていた。
一日中運転して、日も暮れて夜もいい時間になった頃、ラジオからNYの様子が伝えられた。

最初は何が起こっているのか理解できず、
誰もがただ、その放送の言葉を一つ一つ理解しようと必死だった。

そして、映像を目にし、呆然とした。

そんな日から17年。
時は流れ、あの時一緒にいた後輩は地元に帰り、
演者の女性はすっかり一児の母として、暮らしている。

私といえば、相変わらず同じような仕事をしているけれど、
昨日、海外のニュースを訳していて、涙が止まらなくなった。

それは、NYの検視官たちの活動を追ったもので、
いまなお、NY市では、身元の特定をするため、日々、DNA検査を行い、
2万以上の遺体の破片と向かっているという。

科学も進歩し、17年前では分からなかったものも解明できるような時代。
その成果として、この7月にも1人の男性の身元が特定された。

26歳、金融関係で働いていたという男性。
やっとのことで家族の元に遺体の破片が戻ったのだが、
その妻はこんな風に語っていた。

「確認されたことで一つ、区切りがついたのかもしれない。
でも、私はいつか、彼が、「記憶喪失になってたんだ」と言って家に帰ってくる日を待っていた」

彼女が見続けていた夢、
覚めないでほしいと願う気持ちと、
やっと家に帰ってこれたね、と思う気持ち。

17年の月日が過ぎても
まだ身元不明者は1000人を超える。
その人たちの家族の夢はいまだ醒めていない。



# by nagasakakumi | 2018-09-12 23:09 | Feeling
サンクチュアリ
入って少し行くと小さな階段。
まっすぐ進めば美術書、くるっと振り返ってまた小さな階段を上がれば
なかなか出会えないような世界の音楽、そしてデザイン・・・
この場所は私にとってサンクチュアリだった。

親と喧嘩して家を飛び出した夜も、
大好きな人との偶然の再会を期待した夕暮れも
そして、大切な人を失って、記憶も覇気も失っていた時も、
真夜中にここに逃げ込んで、自分の好きなものに囲まれると、
ゆっくりと冷たくなった心がほどけていくようだった。

私にとってそんな場所だった青山ブックセンターが閉店する。

記憶の扉をこじ開けるようで、足が遠のいていた場所に久々に訪れてみると
そこにはなんとも懐かしい空気が漂っていて、
書棚をめぐる度に、その場所での様々な思い出が蘇ってきた。

「洋書セール70%OFF」

店中に貼られたそんな文字が、いよいよこの店が本当になくなってしまうことを告げている。

私は、この愛おしい店への餞別のように、
何か欲しい本はないかと探し回り、そして、美しい庭が描かれた一冊の本を手にした。

「Creating Home」

結局、私はいつも自分の帰る場所を探しているのかもしれない。

サンクチュアリ_a0034903_14251630.jpg





# by nagasakakumi | 2018-06-24 14:22 | Feeling
孤独な夜に
ブログにツイッターにFacebookにインスタに
仕事柄、それぞれアカウントは持っているものの
あまり投稿していない。
孤独だからこそ、繋がっていたくてSNSをやるというけれど、
とことん孤独になってみたら
案外そんなものいらない、って思うかもしれない。

〇〇さんは寂しがり屋だから・・・
私の周りでそんなフレーズをよく聞く。
寂しいからSNSをやっていたら・・・
なんだかもっと寂しくなりそうな気もしてくる。

村上春樹は今年もノーベル賞を取らなかったけれど、
それはそれで、ほっとする気がして、
やっぱり村上春樹は賞なんか取らないでいてほしいという
勝手な気持ちがあったりする。

自己完結型の孤独な文が、
なんだか孤独でなくなってしまうような気がするから。

孤独の美を貫いてほしい、
そう思うのだと思う。

そして、孤独を抱える者たちがひっそりと寄り添える
そんな本が勝手に存在していて欲しいと
夜中にふと本棚を見ながら思ったりする


# by nagasakakumi | 2017-10-17 02:05 | Feeling


Things I saw, I felt, and place I went

by nagasakakumi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
About this blog
見たもの、感じたこと、
映画、食、本にまつわる
イロイロを書いています。

コメントお待ちしてます。

Scribbling blog©2008 kumilog
その他のジャンル
画像一覧